契約サインまでの流れについて教えてください

以下が一般的な賃貸物件契約の流れです
その他、詳細は他のFAQなどからお調べ下さい。

① お住まいの希望条件を決める (2ヶ月以上前)
          ↓
② ご見学依頼( ユニット ・ ルーム )またはお問合せ (2ヶ月前くらい) 
          ↓
③ ビューイング (6週間前くらい)
※ビューイングがあまり早すぎると、オーナーさんによっては見せていただけなかったりすることもあります。
          ↓
④ 仮契約 (4~6週間前くらい)
          ↓
⑤ 本契約 (2~4週間前くらい)
          ↓
⑥ ハンドオーバー(鍵の受け渡し)
※インベストリーリスト(家具備品リスト)の確認
          ↓
⑦ お引越し
※お引越しとハンドオーバーが同じ日になることもあります
          ↓
⑧ 新生活開始
          ↓
⑨ ご退去

物件はどのように探したらよいですか?

物件探しは漠然としていてなかなか難しいものです。

以下を希望条件を順位づけながらお考え頂けると絞っていきやすいです。

ご予算(家具付かどうかもふまえて)
賃借開始日と期間
地区
お住まいのタイプ(部屋数や間取り)
設備
学校へのアクセス(スクールバスなど)
職場へのアクセス
MRT・スーパー・病院などへのアクセス

ご予算を決める(家具付きかどうかもふまえて)
まずここからスタートです。個人様でのご契約と法人様でのご契約の2種類があります。個人様の場合は予算などをご自身で計算されるので問題は無いかと思いますが、法人様でのご契約時は、家賃をご負担になる会社とまずよくご相談になって下さい。せっかく気に入った物件を時間をかけて探したのに、後で会社に報告したら、予算オーバーで借りられないことがあります。また、予算を考える際にはどの程度の家具が必要かどうかをはっきりさせておいたほうが良いです。基本的に、照明・カーテン・エアコン・ガスレンジ・冷蔵庫・洗濯機のみが付いているパーシャルファーニッシュ(Partially Furnished)と、ベッド・食卓・応接セット・TV等生活に必要な家具がすべて付いている(Fully Furnished)、さらに全く付いていない条件があります。日本人の方の場合、フルファーニッシュ(Fully Furnished)が一般的です。
家具を新しいものにしたい場合、交渉が可能ですが、オーナー(貸主)さんは、家具類の買い替えを渋る傾向にあるため、家賃の大幅UPになってしまう場合も多いです。どうしても新品家具が必要な場合は、テナント(借主)が購入したはうが安上がりになる場合がありますのでお気をつけ下さい。

賃貸開始日と期間
同じお住まいでも家賃は契約期間によって異なります。一般的には、賃貸の場合2年間です。どうしても2年間で借りられない場合はそれ以下の期間で探すことも可能ですが、月あたりの家賃は割り高になります。さらにオーナーさんも短期賃貸を嫌う傾向があるため探すのが困難になることが予想されます。また、短期賃貸物件用としては、サービス・アパートメントがあります。2年間契約で急な転勤などが予想される場合は、ディプロマティック クローズ:転勤免責条項(Diplomatic Clause)を入れる必要があります。※但し最低14ヶ月間は住む必要があり、契約作成時にオーナーさんの了承を取っておいた方が良いです。

地区(立地)を決める
お部屋に住む時間が長い方の都合を優先することが重要ではないでしょうか。
ご家族とご一緒に住まわれる方の場合は、奥様そしてお子様の暮らしやすさを最優先にしたほうが良い場合が多いです。特に海外が始めてのご家族の方は、不安で一杯ですので、毎日いらっしゃるお住まいはリラックスが出来、安心できるのスペースである必要があります。家族のかたが満足がいく生活をシンガポールで送れてこそ、ご主人様の仕事もはかどるのではないでしょうか。なお、単身赴任者の場合は、食事や職場へのアクセスなどを考慮して、場所を決めたほうが良いのではないでしょうか。

お住まいのタイプ(部屋数や間取り)を決める
タイプとしては、コンドミニアム、HDB、サービスアパート、セミデタッチ、ハウス等の種類があります。詳細はこちらをご覧下さい。日本人の方には、コンドミニアムが人気がありますが、最近の地価高騰でHDBも人気が出てきております。また、借りられるお住まいのタイプについては、会社で制限を設けておられる場合も在り、日系企業様の場合、治安上、24時間セキュリティー付きのコンドミニアムを原則とされている場合があります。
部屋数(寝室数)に関してはご家族の方の状況をふまえて、必要最低数をまずはお考え下さい。コンドミニアムの場合、1室の違いで1000ドル程度かわってきます。また、シンガポールで4部屋というと3寝室+1リビングルームのことです。
余談ですが、シンガポールでは、オーナーさんが間取り図を見せてくれるということはなく、部屋数と面積(平方フィート)を基準にします。日本と異なり通常、面積にはバルコニーや専用庭などすべてを含めます。その他、風呂場・トイレの数やストアルームなどが必要かどうかなどをお決め下さい。

設備
駐車場やエレベーターがついているかどうか。通常、アパート1戸に1台の駐車場が無料で付いてきますが、最近の中心部の物件では、駐車場が別途有料になっているものも御座いますので、ご注意ください。なお、低層のアパートメントタイプではエレベーターがないものもありますのでご確認下さい。
コンドミニアムには、プール・テニスコート・スカッシュコート・ジム・BBQスペース等の付帯設備が付いていますが、中心部の新築物件にはテニスコートがない場合も多いですので、テニスが好きな方はご確認をして下さい。一方、特に郊外の大型コンドミニアムでは、階下にミニスーパーやコンビニ等のお店がある所もあり非常に便利です。日本食も買えるところも多いです。

学校へのアクセス(スクールバスなど)
日本人学校やインターナショナル・スクールなどのスクールバスが立ち寄るお住まいを選ばれるのが一般的です。スクールバスが来ていないアパートや、スクールバスが満席のルートのアパートを、知らずに選んでしまうと、後々変更が聞かなくなってしまい取り返しの付かないことになります。特に、ご主人だけ先行してこられる場合は要注意です。
日本人幼稚園・小中学校は、District 5(クレメンティ・ウエストコーストエリア)にあり、さらに新しく作られた日本人小学校は、District15・16・17(チャンギ・イーストコーストエリア)にあります。送迎はスクールバスになります。その住宅までスクールバスが来ているかどうか、定員に達して乗れないという事はないか、さらに小さなお子様の場合は、通学時間を考慮してあげ他方が良いです。スクールバスは、複数の場所に立ち寄りますので、場所によって非常に時間がかかります。早稲田渋谷シンガポール校(高校)へは、スクールバスは有りませんのでお気をつけ下さい。

職場へのアクセス
District21(西部工業地帯のジュロン地区)、District1,2(オフィス・金融街)、District9(商業地区のオーチャード)、District17(空港)等が日本人の方がお仕事をされる主な会社所在地です。これらの場所で通勤事情が異なってきます。例えば、シティ地区では、車通勤ではなく、MRT(地下鉄)が便利です。シンガポールでも、通勤時間は非常に渋滞しており、ERPの費用も馬鹿にはなりません。また、District17(空港)やDistrict21(西部工業地帯のジュロン地区)でお仕事をされる方の場合、MRTが近くにない場合が多いので、バスや車通勤になります。バスの場合は会社まで行くことが出来るバス番号を調べることを忘れずに。

MRT・スーパー・病院などへのアクセス
MRT 近くにあればそれに越したことは無いですが、MRTそばの物件はおおよそ割高です。
バス 最寄のバスのルートをチェックするのを忘れずに。乗り換えなしでオーチャードに行けると便利です。
スーパー 毎日料理をされる方であれば特に徒歩圏にあるかどうかが重要ですのでご確認を。大型ショッピングセンターの中には大抵、NTUC、COLDSTRAGEなどが入っています。
病院 小さなお子様がいらっしゃる場合は特に、日系クリニックならびに地元のクリニックの場所のチェックをしておいて下さい。
フードコート 特に単身の方の場合24時間で食事が取れるところが近くにあると便利です。
コンビニ 24時間空いていますので、近くにあると便利です。キャッシュカードや国際電話などの各種カードなども取り扱っています。 

日本人に人気のエリアを教えてください

日本人に人気のエリアとコンドミニアムのご紹介です。

リバーバレーロード付近 番号9
日本食材が豊富な明治屋スーパーマーケットがあるリャンコートや大型のショッピングセンター グレートワールドシティなどがあります。さらにオーチャードまではバスで5分と日本人に非常に人気のエリアです。この辺のコンドミニアムは、大規模でとても充実した施設をもち、お子さんが遊ぶのにも非常に適しています。シティの中心に位置するため、家賃が高めのエリアですが、古めの物件の中には安い掘り出し物も見られます。

人気コンドミニアム
名前 ASPEN HT 建築年 1996
名前 IMPERIAL 建築年 2006
名前 KIM YAM HEIGHTS 建築年 2000
名前 LEONIE GARDENS 建築年 1993
名前 MIRAGE TOWER 建築年 1997
名前 RICHMOND PARK 建築年 1996
名前 ROBERTSON 100 建築年 2004
名前 TIARA 建築年 1995
名前 UE SQUARE 建築年 1997

ティオンバル付近 番号3
人気コンドミニアム
名前 EMERALD PARK 建築年 1993
名前 MERAPRIME 建築年 2006
名前 RIVER PLACE 建築年 2000
名前 CTNTRAL GREEN 建築年 1995
名前 DOMAIN 21 建築年 2007
名前 QUEENS 建築年 2002
名前 TANGLIN VIEW 建築年 2002
名前 ANCHORAGE 建築年 1997
名前 TWIN REGENCY 建築年 2007

ホーランド(ホーランドビレッジ)付近 番号10
一番近くのMRTは、ブオナビスタ(BUONA VISTA EW21)ですが、徒歩だと15分程度かかりますので、基本的には車またはバスの利用となります。バスに関しては、オーチャードまで1本で直接行けるためなかなか便利です。乗車時間は約10分程度です。中心地にあるホーランドビレッジはおしゃれなカフェやバーさらにセレクトショップがあり、日本人をはじめ欧米人にも人気です。このあたりの10年以上の物件も値段が下がってきているものもあります。

人気コンドミニアム
名前 BELMOND GREEN 建築年 2004
名前 HOLT 建築年 2001
名前 JERVOIS LODGE 建築年 1997
名前 MELROSE PARK 建築年 2000
名前 SPRING GROVE 建築年 1996
名前 VALLEY PARK 建築年 1997
名前 MERASAGA 建築年 1995
名前 RIDGEWOOD 建築年 1981
名前 SOMMERVILLE PARK 建築年 1991
名前 TANGLIN REGENCY 建築年 1998
名前 TESSARINA 建築年 2004

クレメンティ(ウェストコースト)付近 番号5
日本人のお子様向けの学校がたくさんある地区ですので、学校近くでお住まいをお探しの方には最適な地区と言えるでしょう。
日本人幼稚園(251 West Coast RD)、日本人学校小学部・クレメンティ校(95 Clementi RD)、日本人学校中学部(201 West Coast RD)、早稲田渋谷シンガポール校(57 West Coast RD)があります。

また、ジュロン地区でお仕事をされるかたには、とてもアクセスがよい地区です。

人気コンドミニアム
名前 MERASAGA 建築年 1995
名前 BLUE HORIZON 建築年 2005
名前 DOVER PARKVIEW 建築年 1997
名前 HERITAGE VIEW 建築年 2000
名前 REGENT PARK 建築年 1998

イーストコースト付近 番号15・16
日本人学校小学部・チャンギ校(11 Upper Changi RD North)に近い海岸そばの地区です。
何といってもシンガポール人から最も愛されるビーチから近いので、休みの日はご家族でピクニックやキャンピングさらにバーベキューなどが手軽に楽しめます。
マリーンスポーツを初め、ローラーブレードやサイクリングなどを楽しむシンガポール人が数多くおり、桟橋ではフィッシングを楽しむ姿も見られます。

人気コンドミニアム
名前 COSTA RHU 建築年 1998
名前 COTE D’AZUR 建築年 2005
名前 VILLA MARINA 建築年 1999
名前 WATER PLACE 建築年 2004
名前 COSTA DEL SOL 建築年 2003
名前 THE BAYSHORE 建築年 1999

シンガポールの住居はどのようなタイプがありますか?

シンガポールでの住居は以下のようなタイプがあります。

コンドミニアム
プール、ジム、テニスコート、屋外バーベキューなどを備えた共有設備がある、日本で言う高級マンションです。入居者は基本的に無料で各施設を使用できます。セキュリティガードが24時間体制で不審者を見張ってくれており、セキュリティ面はとてもしっかりしており安心できます。とても暮らしやすいので、駐在の方をはじめ、日本人の方にもとても人気があります。料金は設備の充実度やロケーションによって大きく異なりますが、特に人気のエリアは、「リバーバレー」と呼ばれる地域です。日本食材を販売する明治屋などが近くにありとても便利でオーチャードまでもバスで5分程度です。

HDB
HOUSING & DEVELOPMENT BOARDの略語です。シンガポール人の85%以上が住んできると言われています。政府が建築した公共住宅であり割安です。日本で言う公団のようなもので、一定の基準を満たせば外国人でもユニットごとまたはルームを借りることができます。
一昔前まではHDBのデザインも画一的な単純なものでしたが、最近ではデザインが凝ったものが多くつくられていて、コンドミニアムのユニットと比べても遜色の無いものもあります。HDBが供給するフラットには、1ルーム~5ルームまでとエグゼクティブタイプがあります。ポピュラーなのは、3または4ルームです。シンガポールではリビング・ダイニングも1ルームに数えるため、4ルームとは3LDKのことを指します。多くのシンガポーリアンが狭い国土の中で住宅を確保できているのも、持ち家率が非常に高いのもHDBのおかげといっていいでしょう。

サービスアパートメント
家具や食器、調理器具、家電など生活に必要なものをすべて備えたホテルのスタイルに近いサービスを備えた、短・中期滞在者向けの高級賃貸マンションのことです。さらに掃除やシーツ交換などのメイドサービスもついており非常に快適です。ご予算に余裕がある方にはオススメです。
シンガポールには以下のようなサービスアパートメントがあります。

サービスアパートメント一覧
Cairnhill Towers
Central Place
Central Square
Darby Park Executive Suites
Far East Plaza
Fraser Place Robertson Walk, Singapore
Fraser Suites River Valley, Singapore
Great World Serviced Apartments
Lanson Place Winsland Singapore
Le Grove Serviced Apartments
Leonie View
Orchard Parksuites, Singapore
Park Avenue Suites
Parkroyal Residences
Regency House
Riverside View
Shangri-La Apartments
Somerset Bencoolen, Singapore
Somerset Compass, Singapore
Somerset Grand Cairnhill, Singapore
Somerset Liang Court, Singapore
Somerset Orchard, Singapore
Treetops Executive Residences
Wilby Bukit Timah
Wilby Central

セミデタッチ/タウンハウス/テラスハウス
同じ建物内に、2から10世帯が入っており、それぞれプライベートの入り口と庭がついているためちょっと一戸建て気分を味わえます。コンドミニアムの一部がタウンハウスの造りなっているところもあります。一戸建て(バンガロー)に比べたら、当然家賃も安く、プライベート性もあります。

一戸建て(バンガロー)
高級住宅地の豪華なプール付のものから、郊外の経済的なものまで色々とありますが、立地条件が不便なわりには高価だったり、設備や庭のメンテナンスなどが面倒という側面があります。一時期滞在の日本人にはあまり好まれなてはおらず、長期滞在予定の欧米人に好まれています。